- 5歳児 くじらチーム
小さな成功、大きな自信~仙台風芋煮!?~

9月の末に種まきをし、毎日水やりやお世話を頑張ってきた
「山田ねずみ大根」を
くじらチームがとうとう収穫しました!
小さな成功体験、大きな自信|草津くじら保育園|滋賀県草津市の保育園 (kujirakodomo.com)


大根を抜いてみると、
「おっきくなってた!」
「大きいけど、なんだか太っちょ」
「ぼくたちのチームは、おしり大根になってる~」

間引きや、追肥、水遣りと、毎日外に出るたびにまず畑に行って
成長をチェックしていた野菜の収穫は、とてもうれしかったようです。
そして、大根と同時期に植え、
たくさんの青虫と格闘してきた白菜も収穫しました。


「○○ちゃんの顔の10個分くらいあるやん!」
と、みんな嬉しさで大爆笑!
大根と白菜を植える時にみんなで考えていたこと。それは、
昨年作った豚汁を、自分たちが育てた野菜で作ることでした。
足りない食材は、すぐ隣のスーパーに買い出しに。




お支払いも自分たちでして「おつりいくらかな♪」とウキウキ

「袋はあるからいらんね!」
袋詰めも取っても上手!
みーんな、お家の方のお買い物の様子をしっかり見ているようですね。

美味しい豚汁(仙台風芋煮)ができますよーに!!