- 5歳児 くじらチーム
第3回 わんぱくひろば!~5歳児編~

登園してくると、早くスタートしたくてソワソワ。
みんなやる気満々です。


かけっこでは、他のクラスは直線でしたが、
くじらチームは、Uターンして倍の距離を全力疾走!!


「2位になって悔しい( ;∀;)💦」との声もありました・・
悔しさを感じるのもステキです。


サーキットでは、決まった種目の中で、自分が魅せたいものに挑戦しました。
練習をしていくうちにできる様になった~後転~

何度失敗しても諦めず練習した~跳び箱~

悔しさを乗り越えて頑張った~鉄棒~

ともだちに負けたくないと頑張った~縄跳び~

ダンスは、”スターマイン”と”はんぶんこ”
忍者をテーマにみんなで振り付けを考えました。
オリジナルTシャツを着て、心を一つに♡



ダンスだけでなく”フラッグ”にも挑戦!
たくさんの隊形移動も頑張りました。


本番まで何度もビデオで動きをチェックして、練習しました。

余談ですが・・・
くじらチームには、10月から新しいおともだちが1名仲間入りしています。
他の競技は、楽しく参加していましたが、ダンスだけは一度も参加することができず
先生と一緒に応援してくれていました。が・・
・・・運動会当日・・・
「ぼくもダンスする!」との声に、みんなも大喜び!!
近くの子が、並ぶところや隊形移動などをサポートしてくれ、
見事にやりきることができました。
みんなで助け合う姿に、担任は思わず涙がこぼれました。


メダルをもらうとみんな緊張がほぐれ、やりきった表情!(^^)!



園長せんせいから1000点!をもらって大満足でした。( ´∀` )
みんなとてもいい笑顔
お忙しい中、ご声援いただきありがとうございました。